スマホ&手動投稿しばりでXアフィリ挑戦してみた!

  
  • 人気ブログランキング

だいぶんご無沙汰しておりました。

 

 

もうあっと言う間にGWですね!

もう4月が終わっちゃったなんて( ;∀;)

 

毎年のことですが

年度末と年度始めって

ナゾに忙しいですよね。

 

 

そんな中、わたしはあるチャレンジを

していたわけですが…

 

 

それが何だったかと言うと、

「スマホ&手動投稿しばりでXアフィリ挑戦してみた!」

 

そう!

 

 

件名の通り

パソコンと自動化を封印し、

手動投稿だけで

どこまでできるのか…

 

 

と初心者のあの頃に戻って

Xアフィリエイトに取り組んでいました!

 

 

そもそも何で

スマホからの手動投稿に限定したのかというと、

 

 

Xアフィリエイトをやりはじめたばっかりの頃って

 

ツールを使って投稿が自動でできたり…

パソコンがなかったり…

 

条件が限られてるじゃないですか。

 

 

そんな中どれほどの事ができるんだろうと

疑問に思ったわけです。

 

 

自分がはじめた頃の記憶は

もう曖昧になってきてしまっているのですが(笑)

 

 

今思うと全然できてなかったんじゃないかと。

 

 

1日3投稿とか…

 

 

でも、ポストを作るのも時間がかかってたので

それでも「今日はめっちゃ頑張った!」

って思っていたような(;・∀・)

 

 

全然なのに。

 

 

 

 

で、、、

 

今回はどうだったかと言いますと

 

 

 

めっちゃ大変だった!

1日6投稿前後しかできん!

 

 

自動化ツールのありがたみが

身に沁みまくりました(ノД`)

 

 

具体的に何が大変だったかというと、

 

 

やっぱり一番は投稿数が確保できないこと。

 

 

 

 

わたしはXアフィリエイトにおいて

一番重要なのは

『リンク付投稿の数』だと思っているので、

 

 

その数が圧倒的に足りないことと

手動ではどうしても限界があることを

改めて思い知りました。

 

 

チャレンジをはじめて数日で

「このままではダメだ」と感じたので

 

 

手動でもポストを量産できる方法が

ないかと思い、チャレンジの改善も試みました。

 

 

投稿数が確保できないことの自己分析の結果は…

 

【原因】

→限られた時間の中でポストを作成するのに手間がかかってる

 

【対策】

→AIにポストのテンプレ作ってもらおう

 

 

 

めっちゃ単純(笑)

 

 

手動用のテンプレもあったら

めっちゃラクやん!

 

 

 

と手動投稿を継続しつつ

テンプレ作成にも手を出しました。

 

 

んでそのテンプレどうなったの?

できたの?できてないの?

 

 

ここが気になりますよね。

 

 

 

結果としては

「まだできてません」

 

 

 

 

それなりには生成してくれるようには

なったのですが、

 

そこから成果がまだ出てないので

もう少しいい感じに出して欲しいなと

ChatGPTと相談中です。

 

 

 

でもですね、、、

ChatGPTからは

とーってもいい感じの

答えが返ってきてまして( *´艸`)

 

 

どんな感じなのかチラッとお見せします

↓↓↓

 

 

「これ、母の日にあげたら泣かれた」

正直、あげるまでナメてたけど、

使い心地も見た目も“気遣いの塊”みたいなギフトだった。

プレゼント迷ってる人、これでいこう↓

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ライブ遠征でホテル暑すぎ問題、これで解決した。

手のひらサイズの冷感グッズ、ナメてたけどバケモン。

USB充電で超静音、顔にも首にもOK。

夏イベ行く人、これ持ってて損ない。

気になる人はチェックして↓

ーーーーーーーーーーーーーーーー

GWのうちに片付けたい人向け。

この収納アイテム、神すぎた。

見た目スッキリ&取り出しやすさバツグン。

家中これに統一したいレベル。

大きさの確認は忘れずに↓

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

どうですか?

なんかちょっとワクワクしません?

 

 

私なんかワクワクしすぎて

商品選定もお任せできないか

相談しちゃってます(笑)

 

 

これができればきっと

みなさんの参考になりまくるのではないかと

思っているので

早く何とかできればなと思ってる次第です。

 

 

 

 

4月チャレンジの反省としては…

1ヶ月手動投稿に全力投球してもよかったなと(;・∀・)

 

 

でも結局「ラクしたい!!」って思いが強すぎるので

やっぱり私はまずラクができる環境作りに

全振りしようと思います。

 

 

だって、大変なことって続かないし。

続けないと成果もでないし。

 

 

 

そんな悪循環はブッタ切っちゃうぞ!!

 

 

だからもういい加減ツールなんとかしないとね(;´Д`)

 

 

それではまたメールします♪

ここまで読んでいただき

ありがとうございました(^^)/

 

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

  • 人気ブログランキング

   メルマガ   0

ページの先頭へ